元ネタはガ板のアレ

QMAの話でなんかあったら書くかもしれません。

頻度控え目のほうが調子がいい?

どうも毎日ダラダラやるより、やるときにまとめてやって、そこで間違えた問題をきっちりと復習して、とやったほうが効率がいいようです。
毎日やると集中力が落ちるというのもあると思いますが・・・。


自分の場合集中しているときといないときの差が異常に激しいので、集中切れたときは本当に弱いです。
そのくせ集中は長時間続かないからタチが悪いww


今日は久々に普通に帰れたので帰りに5クレほどやってきましたが、中々の調子*1でした。
得意ジャンルだらけだったってのもあると思いますが、特にアニゲの調子がやたらとよかったです。
準決勝で全答区間を連発とか、あまりないですね*2ww
正解率も全国大会のドーピング時に達成しようと思っていた数値を超えましたし、嬉しい限りです。


ここまで自分は回収はして答えを調べるまではしていたのですが、覚える努力(特に苦手ジャンル)をさほどしてこなかったので、これからは知識のない分野の知識をつけるためにどうするか*3というところを真剣に考えたいと思います。
QMADS2が有効なツールとなればいいんですが。

*1:調子のいいときって、適当に選んだセレクトとか、適当に押したマルチとか、やたらと当てられませんか?なぜでしょうかねぇ。

*2:アニゲはジャンルの中でも得意不得意分野があって、うまくかみ合えばかなり取れますが、かみ合わないと全くできないということもあります。

*3:QMAではなく、仕事でも気をつけなければ・・・。